お久しぶりです、かなこです!!^^
やはー梅雨も明けて、毎日あっついですねー。
今日も梅小路で自主練してたんですが、ひとり空に向かって
「サウナか!」ってつっこんでました。。。
そんな中でも芝生の上で練習する、他のよさこいチーム。
うちらも負けてられんなーと、ズボンを巻くって、タッチと踊ってたのでした^^
さてさてそんな私たち、大曇天返し3代目!!
今期一緒に活動してゆく仲間の数をご報告します!!!!
(遅くなってごめんなさい)
その数、45名
今期はこのメンバーで最後まで駆け抜けます。
様々な事情があり、踊りたくても踊れなかった人。
それでも、応援してると言ってくれた人。
不安がありながらも、自分にできることを一生懸命探して、活動してる人。
みんな、いろいろあります。
だからこそ、『大曇天返し』として関われている、この一瞬一瞬を大事にしたい。
ひとつひとつに感謝して、丁寧に全力で踊りたい。
そして、私たちが一番大切にしてる想い。
より多くの人の笑顔を咲かせる。
今期が終わるとき、みんなが最高の笑顔でいられますように*
毎日暑いし忙しいけど、それはみんな同じ!
思いやりをもって支えあって、休憩しつつ、
最後まで乗り越えていこねーーーっ!!!
と、気がついたら後半は仲間に向かって伝えてたかなこでした
おわり。
ps.メンバーのプロフィールも、近日更新するのでお楽しみに☆★
タッチです
ぼくが、曇天に入って積極的にいろいろなおどりのチームと交流しています。
そのうちのひとつ大阪の十三を拠点としているチーム京炎そでふれ!SSの子供たちとの交流について書きます。
ぼくがこのチームを知ったのが、昨年の学生祭典で、仲良くなったのが、今年の3月「京都さくらよさこい」前のさくよさ練にいった時、代表さん、Mちゃん、R君、Sちゃんに話をして、一緒に楽しんみました。
その日に曇天のHPの掲示板に代表さんから書き込みがありその後もこのチームがイベントに出るときには、応援メールを送ってます。
5月の中ノ島のイベントでは、代表さんからの依頼で助っ人メンバーとして参加しました。
7月10日に大阪の十三つばめ通りでこいや祭り関連のイベントがありこのチームも参加するので見に行きます。 曇天メンバーもぜひみに行って交流をしてみたら
タッチです。
5月20日夕方、京都駅近くのキャンパスプラザ(学生祭典事務局がある)前の公園(正確には、ビックカメラ横)で、OGのゆーきが、強化練をしてくれました。
参加者は、かなこ、まいまい、タッチです。
ぼくにとっては、仕事で、11日ぶりの練習で、うれしかった。
ゆーきからそでふれの正しい基本の姿勢を教えてもらって、自分自身のいい勉強になった。
今からこいや祭り、神戸よさこい、そして学生祭典に向けて、がんばりたいです。
練習をしていたら、ゆーきのmixiで、今日の強化練の情報を見た、学生祭典おどり普及部のPさんが、「大曇天返しさんですか」と言って見に来てくれた。 ぼくが、Pさんに「男振りができません」と言ったら、指導もしてくださった。
彼は、曇天のHPもよく見てくれているとのことでした。
最後は、強化練メンバーとPさんとで、そでふれをおどりました。
その後、5人で、京都駅八条口のパスタレストランに食事にいきました。
この前のプログで、曇天の仲間は、みんな暖かいと書きましたが、ぼくがそう思っていることは、自主練をメールで、お願いしたら「タッチいっしょにやろう」とメールを返してくれる仲間、「タッチ練習をしよう」と電話をしてくれる仲間、相談をしてくれる仲間、そしてメンバー思いの代表あやちゃん、ぼくは、そでふれは、まだ上達していないが、このような仲間たちのおかげで、楽しい練習ができる。曇天には、限界と言うことばは、ない!
このプログを見て、興味をもった人、「京炎そでふれ!」をしてみたいと思っている人一度練習に遊びにきてくださいね。 なお、京炎そでふれ!チーム大曇天返しの第3期メンバーの公募締め切りは、もうすぐ5月31日です。(なおこの日は、タッチの45歳のバースディーです。) 初回の見学締め切りは、5月29日です。
そこの迷っているあなたぜひだいどんでんがえしへ
タッチがブログ書いてくれてるーーー♪
でも正会員は現在28名です><
ビックリさせちゃったメンバーがいたらごめんね><
でもでもタッチありがとう!!
そしてなんとなんと、
今日は、
あきの誕生日ーーーーーー>▽<♪
今回はカラーできた自信があるぞ^^*
あき
はっぴーばーすでい!!!!!!!
これはいけたんかな?
昨日の深夜から
あきを拉致し、しゃん、ゆきんこと琵琶湖へ闇練へ!
※闇練っていうのは、
夜のこっそり練習のことです。
ちょっと寒かったけど、みんなで琵琶湖の夜景を前に
ひたすらそでふれを踊りました^^
やっぱ踊るっていいね!!!!!!
この後何が起こるか知るよしもないあきも、
来る時に備えて身体を温めさせられる。。。
そんなこんなで体内時計が0時を指したとき
特別ゲスト
たくお、もきち、よーこ登場!!!!!
やー、3人ともありがとう!!!!!
はるばるお祝いのためだけに、次の日仕事とかあるのに
サプライズで駆けつけてくれた3人☆
で
身体をホットにしておいたあきは、
炭酸水をかけられて
プリキュアの変身セットをプレゼントされて
琵琶湖に踊りを奉納して
帰路につきました。
あきはほんとに優しかった!
あー楽しかった♪笑
あきありがとう!!!!!!
おめでとう!!!!!!!!!!!!
20代で一番ステキな24歳に、みんなでしよう!
大曇天返しは、1人でも多くの人を笑顔にするために
熱い仲間と一緒にいろんな無茶なことやあほなことをしながら、
みーーんなと一緒に、なりたい自分をかなえていくことに本気な場所なんです。
だから、いろんなメンバーがいて当たり前で、
そんなメンバーだからお互いのいいところも、弱いところも受け入れられる。
温かいみんなのおうちなんです。
踊りにも本気で、自分にも本気、そんな熱いチームです。
現在、3代目大曇天返しの新しい仲間を募集中!!
現在 28名
公募締切 5月31日(月)(登録用紙提出期限)
初回見学締切 5月29日(土)
ぜひぜひ一度遊びに来てみてください^^!!
HPより、メール待ってます!!


曇天のメンバーは、みんなあたたかい。 そでふれは、まだ上手に踊れないが,練習は,楽しいo(^-^)o 今日現在大曇天返しのメンバーは、30名です。 20代(19歳も2名いる)ばかりでぼくが、今月末で45歳です。 このプログを見ていて何か始めてみたいとか、京炎そでふれ!をやりたい?と思っている 30代40代の人もぜひ大曇天返しのメールに連絡して下さいね!
タッチでした

