忍者ブログ
Admin*Write*Comment
*☆*どんでんMember's日記*☆*
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

重量級代表とか!爆笑なんだけど!つーじーです(^O^)今年の目標は痩せて大学1年生の頃のわたしになってかぁくんにかわいいと言わせる!えへへ?

そんなこんなで5代目でどんでん入って今年で2年目になります。
私はあることがきっかけで大学生になって、何かに挑戦することに臆病になっていました。でも、どんでんはまた私に夢中になることを思いださせてくれました。
悩んで、泣いて、でもみんなで乗り越えて、思いやりに溢れてて、わたしはどんでんのそんなとこが好きだ!!

初めてどんでんの見学行って演舞を見せてもらったときの「一人一人の力が合わさるとこんなにすてきなものができるんだ。」という、あの感動を忘れません。

今年は去年とは一変、私にとってたくさんの挑戦の年です。6代目が始まった頃、いろーんなことがあって、泣いて泣いて…もういやーー!ってなったとき、ある人の言葉が私にすっごいやる気をくれたんです。「つじは来年するの?わからんのやったら今年思いっきりやらな!後悔すんぞ!」
なんでかわからんけど、やーるしかねぇぇぇーー!!ってなりました。笑
今年思いっきり頑張るんです、私。このメンバーで踊れるのはこの夏だけ。それぞれでいろんな問題抱えて苦しむことがきっとあると思う。私も苦しさから逃げだしたくて目を背けようとしちゃう。けど、そんなことと向き合うことが私の課題です。最後はみんなで笑ってたいな~^
^どやーーーってね(^^)

私こう見えて負けず嫌いなんです。できないと悔しい!できるようになるためにめっちゃ頑張る!!

6代目始まってもう7ヶ月経ったんだね~!いろんなことがあって、24人のメンバーが集まって、振り落としが終わって…。6代目大曇天返しこれからだね!!みんなであっつい思い出作ろー!笑顔いっぱいの思い出をー!


そしてそして今日から私は3週間の最後の実習に行ってきます。
去年は不安すぎて自販機の裏で号泣してました。笑
今年はもう気持ちぶれぶれです。笑
1回目の実習では現実を目の当たりにしてただただショックで何もできませんでした。でも去年行った2回目の実習ではすてきな出会いがあり、多くのことを学びました。相手の思いに気づくこと、自分を知ってもらうこと、そして一人の人として向き合うこと。私はそういう人とのつながりも大切にしています。ぶつかることもあるし、心が暖かくなることもあるし、時間をかけて築いていくもの。6代目のみんなともそういう関係を築いていきたいと思います。

さぁ今日からおばけがでるという噂の田んぼ道を通って、いってきます!!おええええ(つД`)ノ


お次はくろちゃん!間違えた!こけしさまぁぁぁぁぁ??よろしく~♪

ちょび→あや→セッタ→あだっc→やの→かぁくん→つーじー→くろちゃん


--
********************
京炎 そでふれ!チーム大曇天返し
(キョウエン ソデフレ!チームダイドンデンガエシ)
E-mail:daidondengaeshi.dddg@gmail.com
HP:http://daidondengaeshi.jimdo.com/
********************
PR
男→男ときて、さらに男ときました。まさかまさか、さすがやのさんですね。

6代目最年長、心は永遠の(略)のかぁくんです。
4代目から3年連続どんでんやってる社会人!!

6月に6代目戻ってもう2ヶ月が経とうとしてるのか…早いなぁ。
気づけば、祭典まで2ヶ月ちょっとしかないんです。6代目が終わるのも半年もないんです。ないんです。

来年卒業する人もいれば、就活する人もいる。どんでん続ける人もいれば、やらない人も出てくる。それは、必然的ですよね。
「1分1秒を大切にしよう」最近よく耳にしますよね。
踊る時間を増やそうとか、本質はそういう意味じゃないんです。
みんなと過ごす時間、密な時間を大切にしたいんです。
みんなでいっぱい汗かいて、悩んで苦しんで成長したい!
このメンバーでそれができるのはこの一瞬しかないのです。ビバ☆青春

みんなでできていないことがあれば呼びかけ合う、悩んだときは相談する、泣きたかったら泣けばいい、一つ一つ壁を乗り越えながら高め合い、個人として、チームとして成長し最後にみんなで楽しく踊ることができれば、それ以上望むことはないです。

僕は最近チームのみんなに厳しいこと言ってるかもしれないけども、全ては大団円のため。
嫌われてもいい。いや、言うの嫌やし、嫌われたくないよ(笑)
でも、これでいいと妥協してしまったら、そこまでの結果しかついてこないと思います。
「これでいい」じゃなく、「これがいい」それができる人間になりたいものです。日々、自分との闘いですね。

そうそう、どんでんはこいやで最終演舞踊らさせていただくことになりました。
緊張するね~。おしっこチビるね~。
こんな舞台で踊ることなんて、一生ないくらいの機会やし、そこまでどう技術を持っていくかは、僕達振り班の力ですね。プレッシャーキツすぎワロエナイwでもチャンスw

でも、自分がぶっ倒れて本番踊れなくてもいいから、みんなこの舞台にふさわしい演舞をさせてあげたいと最近よく思います。歳かな?歳だな。

ちょっと辛気くさいブログになってしまったので、ここでお暇しますね。

ここで元カノからフェイスブックで申請がきたのだが、どうすべきか真剣に悩んでる件について。

お次は、今年大成長を遂げている、重量級代表「つーじー」でいきまっしょい!!

ちょび→あや→セッタ→あだっc→やの→かぁくん→つーじー
バトンいただきました ANANAANANきゃりーやのやの です。

5代目からどんでんに入って気が付けば6代目振り班チーフです。

生まれは高知!
現在滋賀で社会人しながら踊ってます。

社会人チームってちゃんと活動できるの?って思う人も多いかとおもいます。
実際僕もどんでん入るとき、そこが悩みどころでした。

京炎そでふれというジャンルの中で、唯一の社会人チームであるどんでんですが、
様々な職種の社会人たちが集まっているため、仕事の都合上毎回の練習に参加できない等のハードルは大きいです。
でも各人それぞれが、少しの空いた時間を使って練習したり、集まって会議したり、
演舞を観てくれた人たちに笑顔を届けたい一心で、みんな本気でやってます。
僕はどんでんのそんなところが大好きです。
挫けそうになったり、落ち込んだりすることもよくあります。
でも、みんなががんばってるのを見てると、凹んでられないと勇気づけられます。

そんなこんなで、みんなで作り上げた演舞です。
自信を持ってドヤーッ!ってやれます!
僕の振り班チーフとしての今年の目標です。
全員が一片の曇りもなく、満開の笑顔で踊りきってくれたなら、観てくれてる人たちの心も晴れにできるでしょう!



そのためには!日々鍛錬!
鍛錬といえば!
次はキングやまもと こと かあくん!

よろしくどS!


ちょび→あや→セッタ→あだっちゃん→やの→かあくん


--
********************
京炎 そでふれ!チーム大曇天返し
(キョウエン ソデフレ!チームダイドンデンガエシ)
E-mail:daidondengaeshi.dddg@gmail.com
HP:http://daidondengaeshi.jimdo.com/
********************

遅くなってすいません(>_<)
あだち まさきことあだっちゃんです。

今はおにぎりのチャーハンと十六茶飲んでます!
暑いんで爽健美茶も買ってあります。
最近つま恋のフェス行ってきたんですけどあれヤバイですね♪
ワンオクめっちゃかっこよくてThe Beginning歌ってくれて感動しました☆
flumpoolとニコタッチも個人的に好きで見れてよかったです。
ポルノグラフィティがトリやったんですけどポルノのよさに今ごろ気づき最近よく聞いてます。

スポーツ好きですねぇ~~
どんなスポーツでも詳しいつもりですし、野球、サッカー、バスケ、テニス、ゴルフはやってました。
スカッシュとかロッククライミングとかアメフトはやってみたいですね(*^^*)

書いているうちにチャーハンと十六茶飲み終わりました。

学校とバイトとサークルと遊びでなかなか練習に参加出来なくて覚えも悪く焦りしかないです;

あと大人数での会話が苦手です。
二人だとまあまあいけます。
バイトも慣れるのにめっちゃ時間かかりましたが今では慣れすぎです(笑)

BUMPのチケットそろそろ発売や!
絶対行きたい!
あっそうそうエビが苦手です。

やのさんに託します!

ちょび→あや→セッタ→あだっちゃん→やの

ご指名頂きました七星(なほ)です。セッタです。

名前をほめていただいて、両親もきっとよろこびますm( _ _*)m



こんなに早く回ってくるとは思ってなかったので、心の準備が…(++;)

乱文なにとぞご容赦ください。。





どんでんに入って約1カ月半。

練習を重ねるごとにみんなのいろんな「魅力」を発見できて、それがひそかな楽しみです!



その中で、自分にはなかった考え方を知ることが出来たり、自分の考え方がまだまだ甘いと気付かされたり…

いろんな人がいるからこそ、新しいもの、面白いものが生まれるし、お互いに高め合っていけるんやなとあらためて感じています。



もちろんいろんな価値観があると、すれ違ったりぶつかったりすることも多いと思うけど…

でも、思い込まず、決めつけず、お互いがお互いの魅力を理解し合っていれば、ぶつかってもそれをプラスに変えられると思っています。





そして、自分にない魅力を持っている人を見ると、どうしてもひがんだりねたんだり、自分に自信がなくなったり…

過去の自分はそんな風に思ってばかりでした。

自分にしかない魅力に気付かせてくれたのが、大学時代の同じチームの仲間で、私が「うらやましい」と思っていた、まさにその人やったんです。

その人も同様に私を「うらやましい」と思っていて…

そこではじめて気付けました。自分にないものをねだるんじゃなくて、自分にしかない魅力を磨いていけばいいんやと。





…まさに今年のテーマ「想縁」!



自分の経験と重ね合わせながら、気持ちを込めて踊っていきたいし、その思いをお客さんに伝えられたら、本望です。





最後に。

大学時代、練習になかなか参加できなくてみんなの輪に入っていけるか不安になったことがたびたびありました。でも勇気を出して練習に行くと、必ず待っていてくれる仲間がいました。まさに帰ってくる場所「ホーム」でした。

きっとどんでんも、第2の「ホーム」になることでしょう。





誰が欠けてもさみしいし、せっかくの縁で出会ったみんなで、どんでんをつくっていきたい!!



それが今、一番のわたしの思いです。





長文すみません。。。

書いているうちに止まらなくました;;

まだまだ言いたいことが尽きませんので、ぜひ直接語りましょう!笑





次は、わたくしまだ直接お会いしたことがない「あだっちゃん」

どんな魅力をお持ちの方かぜひ知りたいです!





ちょび→あや→セッタ→あだっちゃん
  • ABOUT
メンバーが自由に綴る日記帳です☆
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新コメント
[06/12 もぐ。]
[05/28 さっしー]
[05/27 もぐ。]
[05/27 もぐ。]
[05/27 もぐ。]
  • プロフィール
HN:
どんでん君
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2008/02/04
自己紹介:
京都で活動する“京炎そでふれ!チーム 代曇天返し”です!
  • バーコード
  • フリーエリア
  • 最新TB
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(03/31)
(04/04)
(04/06)
(04/08)
(04/17)
Copyright © *☆*どんでんMember's日記*☆* All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]